-
ドキュメンタリー映像作品『MINK』
◆Twitter訳
「Hana Kumaの最初のプロジェクトで、アカデミー賞を受賞した @bgproudfoot(ベン・プラウドフット)監督と組むことができて光栄に思います。アメリカで生まれ育った日本人で有色人女性の竹本マツが、改革を主導していく物語は共感を呼ぶでしょう。今日、幾人もの女性アスリートがレジェンドになり得たのも、彼女が女性アスリートのために様々な状況を男女平等へと導いてくれたおかげなのです。 ドキュメンタリー映像作品#『MINK』!」
続きを読む -
祈りをささげます
◆Twitter訳
「私のことで深く考えすぎてしまっている皆さんに祈りをささげます。私たちは例の件について、もう正式に進めてしまっているのです」
続きを読む -
『Hana Kuma』設立
Front Office Sportsの投稿をリツイート
「大坂なおみが、レブロン・ジェームズとマーベリック・カーターのThe SpringHillと提携し、自身のメディア会社『Hana Kuma』を設立する。『この度の目標は、様々な物語に命を吹き込むことです。活動を通じて、人々が独自の視点を普遍的なものと捉えたり、新しい気付きを得られるなら幸いです』」
続きを読む -
また次回
◆Twitter訳
「アキレス腱がまだ不調なので、また次回に会いましょう」
「嵐の後には凪がくる
続きを読む
今の状況について、私は前向きに克服しようとしているところです。人生は手持ちのカードを切り続けるようなもので、きっとそれに慣れることはないのでしょう。でも、わずらわしい状況をどう受け入れるかに自分らしさが現れるのだと思います。
最近は頭のなかで、集中できるフレーズをマントラのように繰り返しています。これがつらい時期を乗り越えるのに意識下で役に立っているのか、このまま頑張っていけば何もかも大丈夫と信じさせてくれるようになるのかわからないけれども。
結局これ以上、できることはないのだから。毎日、眠る前に、私は愛する人すべてのことを考えては、皆さんがいることがどれほどありがたいことかを思っています。だから愛する皆さんの幸せを祈りつつ、皆さんがそうしてくれているように、私の存在も同じぐらい皆さんにとっても喜びであることを願うばかりです」 -
水中トレッドミル
◆Twitter訳
「水中トレッドミルで走っているところです。というのも、私のアキレス腱の不具合がいまだしぶといので(困り顔)。年ってことなんだろうなぁ。」
続きを読む -
音楽
◆Twitter訳
「音楽があまりにも思い出や経験とリンクしていて驚く」
続きを読む -
バタフライアタック
◆Twitter訳
「ベアアタック(クマの襲撃?)は馴染みがないけど、バタフライアタック(蝶々の襲撃)ならあるよ(泣き笑い)(全豪オープンの思い出)」
続きを読む
FTX Australiaの投稿
「オーストラリアの皆さん、こんにちは!FTX(仮想通貨取引サービス)がオーストラリアにやって来ました。私たちが皆さんの取引を次段階に引き上げる手伝いをするとして、ベアアタック(熊が爪を上から下に振り下ろして攻撃することから、相場の下落を予想する弱気な見方のこと)の回避の仕方を教えてくれませんか?」 -
人のこと
◆Twitter訳
「人のことは放っておいたほうがいい時もある」
続きを読む -
スタイル誌の特集
イギリスのスタイル誌DAZEDの投稿をリツイート
続きを読む
「DAZED 第5号のテーマは『注目を浴びること』。特集ページでは、今回の表紙を飾った@大坂なおみ選手が、数々の栄冠を越える自尊心の探求を表しています」
SPECIAL ARCHIVE
2022年8月(9) |
2022年7月(7) |
2022年6月(9) |
2022年5月(13) |
2022年4月(12) |
2022年3月(11) |
2022年2月(5) |
2022年1月(13) |
2021年12月(3) |
2021年11月(6) |
2021年10月(5) |
2021年9月(6) |
2021年8月(9) |
2021年7月(8) |
2021年6月(5) |
2021年5月(11) |
2021年4月(11) |
2021年3月(13) |
2021年2月(15) |
2021年1月(11) |
2020年12月(9) |
2020年11月(13) |
2020年10月(14) |
2020年9月(14) |
2020年8月(14) |
2020年7月(8) |
2020年6月(6) |
2020年5月(17) |
2020年4月(13) |
2020年3月(14) |
2020年2月(8) |
2020年1月(17) |
2019年12月(13) |
2019年11月(11) |
2019年10月(20) |
2019年9月(15) |
2019年8月(16) |
2019年7月(10) |
2019年6月(8) |
2019年5月(17) |
2019年4月(26) |
2019年3月(23) |
2019年2月(20) |
2019年1月(19) |
2018年12月(14) |
2018年11月(10) |
2018年10月(20) |
2018年9月(23) |
2018年8月(9) |
2018年7月(22) |
2018年6月(9) |
2018年5月(19) |
2018年4月(16) |
2018年3月(22) |
2018年2月(11) |
2018年1月(26) |
2017年12月(15) |
2017年11月(11) |
2017年10月(14) |
2017年9月(14) |
2017年8月(14) |
2017年7月(11) |
2017年6月(11) |
2017年5月(21) |
2017年4月(24) |
2017年3月(22) |
2017年2月(15) |
2017年1月(14) |